2013年1月10日

クロロホルムに痺れる


遅ればせながら、明けましておめでとうございます。

二〇一二年、下半期は身体が悲鳴をあげた。
「あそこが痛い」「ここが痛い」と病院を駆け巡った。

今年はもっと自分の身体を労りたい所存です。
無理をしないようにしたいものですが、
神経を研ぎすませ敏感に、目一杯生きたいです。

身体と心とが離れてしまわぬよう、
凛と生きてゆきたいものです。


振り返ってみれば
約一年前以上から彼のお話ばかりしてきましたね。

二人で生きていくというのは、一人で生きていくのと同じように
覚悟が必要なのだと思う。

秩序や協調性無しでは維持できず、
愛情や情熱がないと保たない。

なんとも不安定なものですね。

関係を保つのが不安定なように私の心も不安定で、
「くっついているからこんなに悲しい思いをするのだ。」
本当に、しみじみそう思う。
それなのにどうしていつもくっついてしまうのだろうか。

—そうこう考えている時。
彼が弱ってしまったとき、一番近くで支えてゆきたいと思った刹那、
常に私の一番近くには彼が居て支えられているのだと気がついたのです。

毎日毎日心から感謝しています。


まだまだ、一生とは言いませんから、
出来る限り、側に居させていただければ幸いです。


新年の挨拶というものは、
面倒くさいものですね。

特に言う事もないので、この辺で。

0 件のコメント:

コメントを投稿